Feeds:
投稿
コメント

Archive for 2009年7月

今日のジテツー(090730)

京都駅からJRで3駅分の距離を自転車通勤してるんですが,いろいろな事が起こります.

こないだは,日傘をさして逆走してきたおばちゃんの,その日傘が(僕の)頭に当たって文句を言われたり(え?僕が悪いの?)
ヤサカタクシー(京都500あ88-89)が,いきなりクラクション鳴らしながら幅寄せしてきたり.
  >ちなみに片側3車線の,私は車道の一番左端. 前後100mには私とそのタクシーしかいない状態.タクシーはその後走り去っていった.
京都市バスには2回ほどぶつけられたし.
まぁ,京都の交通マナーの悪さは,大阪に匹敵するかも.
で,今日のことです.
今日は危ない目にあったというのではないです.
自転車や,自転車通勤は流行なので,ツーキニストの数は増えてきてます.
それに乗ってる自転車もどんどんいいものが増えてきて,ロードバイクに乗ってる人もちらほら見かけます.
でも,このロードバイク乗りって困ることが多いんですよね.
自転車の世界にはやっぱり階級のようなものがあります.
下はママチャリから,上はロードレーサーまで.
私の乗ってるクロスバイクは,スポーツ入門用の扱い.
つまりはママチャリとロードバイクの間です.
ロードバイクに普段から乗ってる人は,自分がすごいんだって思ってる人が多いみたいですね.
ママチャリやクロス乗りとは違うんだ,自分は速いんだってね.もうプライドのかたまり.
いや,偏見かもしれないですけど.
でも,どうも私はクロスバイクにしては速いみたいなんです.
とろとろ走ってる原付バイクを余裕で抜かして行きますから.
そんな私がロード乗りとかち合うと….
一度なんか,しばらく後ろを走っていて,あんまり遅かったんで抜いたら,
次の信号で追いついてきて,「クロス乗りがなに抜いてんだ」ってわめいてこられたこともあります.
知らん顔して走り出して,ついて来れなかったのでそのまま置き去りにしましたけどね.(爆)
 >ロードでビンディング使って,クロスに抜かれるって….はぁ.
まぁ,そんなことがあるので,なるべくロードバイクのそばには寄らないようにしてるんですが.
今日も新堀川を南下してたら,前に2台のロードバイクが走ってました.
それなりの格好をしていたので,速いのかな?と思っていたら,
2台ともそろってあくびが出そうなスピード.
途中の信号で,2台とも私に気づいてましたし,
その後は,彼らもわりと本気で踏んでたみたいなんですが,(上体が激しく揺れてた)
こっちは軽いギアで楽々ついていけました.
いつまでも,彼らの後ろについてたら遅刻しそうなので,
車の流れを見て,ちぎってあげました.
うん,100mほどは離したかな.
そんなことがあったので,まぁ,ちょとは気分良く国道1号を走ってたら,
いきなり抜かれました,はい.
しかもサンダル履きのママチャリに….
一瞬,目を疑いましたが,追いかけていって納得しました.
いやぁ,そのママチャリダー,半端じゃないふくらはぎでした.もうパンパン.
私も最近それなりに筋肉がついてきたんですが,そのひとは私の1.5倍くらいは太かったです.
しかも贅肉なんかなくて,筋肉がすさまじいまでにバンプアップしてました.
この人は普通や無い.本職や.そう思いました.
まったく,その少し前にちょっといい気になってた自分が恥ずかしかったです.
所詮は42歳のおっさんです.そないに速いわけではないのに,天狗になったらあかんって心底思い知りました.
うん,明日からは,毎日少しずつでもスピードアップするように頑張って走ろうと思います.

Read Full Post »

といっても,私のことではないです.

今,M3の院生のことです.
はい,ここで違和感を持たれた方,あなたは正しいです.
普通,修士課程は2年です.なのでM2で終わり.M3ということは留年してるということです.
以前にも書いたんですが,彼はM1の時から全然研究して無くて,
M2になってからも,就職活動が終わったら全然大学に来なくなりました.
来るのは,遊びや飲み会の企画がある時と,中間発表の前3日くらいだけ.
 >中間発表は終わった後に飲み会がありますからね.
中間発表では,自分の下の学部生の発表の後に,修論の進捗発表をするのですが,
11月の時は,学部生の発表以外に何も話すことがないので発表させて貰えなかったくらいです.
クリスマス過ぎてから教授に泣きついて,1月下旬までは泊まり込んでましたけど,
結局何も出来ずに留年しました.
去年度は,社会人学生である私の登校日数の方が彼のダブルスコアじゃないかと言われています.
その彼は今年は心を入れ替えたか?と思わなくもなかったのですが,それも就職活動のみ.
研究は全然すすんでないのに,5月10日頃に就職が決まってからまた学校に来てません.
1ヶ月以上さぼってたので,6月に無理矢理中間発表をおこなって,出てこさせたのですが,
それからまたさぼり.先々週のBBQには来てたのですが,それ以降はまたもや….
8月8日にまた中間発表があるのですが,指導教授から院生各学年ごとに発表内容の指定がありました.
M1はこれからどの学会に何を発表するのか
M2は卒業までどのように効率良く研究するのか.
そしてM3の彼は「どのようにしてM4につなげていくのか」 (核爆)
うーん,これは,指導教授もさすがに2年続けての体たらくにあきらめ?お怒り?のようです.
ちなみに,院生達の意見は,去年までは「彼もいいところあるよ」とか「いい奴なんだから」と同情的な物が多かったのですが,
今年の院生は,「自業自得でしょ」「あんなの許されるはず無いでしょ」etc.,の批判的なものばかり.
他の真面目な学生を見習って,早くさぼり癖から脱却しないと困ったことになりそうです.

Read Full Post »

私の勤めている会社は,7月の最終週が少し早い夏休み.
つまり,今が夏休みまっただ中.
 
のはずなんですけどね.
まぁ,開発なんて仕事をしてると,夏休みとかG.W.とかの長期の休みは,
余計な仕事をせずに実験に集中出来るいい期間なんですよね.
なので,今年も出勤です.
去年とかは大学に行ってたのですが,今年は会社です.
 
会社の仕事は時間がかかるだけで,やるべき作業はほとんど無いので
装置の監視をしながら論文を書いてます.
ようやく,こないだの書いただけレベルから,下書きレベルまでにはしてみました.
あと2日くらい推敲を重ねて,今週末に指導教授に出せたらいいんですが….
 
実は1つ,説明の難しいデータがありまして,追実験が必要だなぁと考えてます.
まぁ,実験そのものは簡単なので,M2の子にお願いしました.
木曜日にデータが来たらいいんだけどなぁ.
 

Read Full Post »

なかなかうまく行きませんね.

D論の下書きはもうVer4.4まで行ってるんですが,
もう少しシナリオを練ろうというコトになりました.
 >しかし,Ver4からは,ページ数が150ページを越えている….
 >これ,最終的には200ページ近く行くのでは??(T_T)

かなりの長期間にわたる色々な研究の集大成の様なD論なので,
D論を貫く筋道が見えにくくなってしまってるようです.
まぁ,以前と比べればマシなんですが.
 >以前は筋道が無いって言われましたから(^^ゞ

それに,去年の秋に発表して論文の査読も通ってる国際学会の論文集が
まだ出版されてないんですよ.
5月には出すとアナウンスしてたのに.
そのおかげで,在学中の出版済み論文の数が足らない.
となると,D論の審査がシビアになるんですよねぇ.
 >掲載決定なので,審査不可にはならないんですが….

ただでさえ,とんでもない業績数で修士をすっ飛ばして博士課程に入学したということで注目されている上に,
実はうちの大学の博士課程の最短記録(これまでは2年)を塗り替えようとしてたんです.
なので,些細な瑕疵も問題にされかねないから,今回も見送ることになりました.

そもそもうちの大学はあまり博士を出さないんですよね.
たとえば東京大学だと平成17年に博士学位をもらった人が1100人以上いるのに対して,
うちの大学は2007年度で40人ちょっと.
えっと,桁が2つ違うんですけどね.
 >上の人数はどちらも全学での数字です.
  >うちの大学で,私の学科は2007年度は1人

でも,うちの学科で博士課程を担当できる教授がざっと50人.
その教授全員がざっととはいえ,学位審査論文を読むんですから….
そりゃ厳しくもなりますね.

まぁ,とにかく,D論の完成度向上と,原著論文をもう1つ2つほど書いて,
3月には確実に修了したいと思います.

Read Full Post »