Feeds:
投稿
コメント

Archive for 2008年8月

大学食堂

相変わらず,週末は大学に通っています.
今月困ったのが,お昼ご飯.
お盆休みには大学の食堂がお休みになるので,
通学途中で何か買っていったり,家からお弁当を持っていったりしてました.
 
先週は金曜だけ通学したので,普通に開いている工学部そばの生協食堂で昼ごはんをいただきました.
 >メインの食堂棟にある生協食堂や専門店,カフェテリアは閉まってましたけど.
 >まぁ,夏休みにまで大学に来るのは理系学生ばっかりなので,開店するメリットがないんでしょう.
でも,昨日の土曜日は,なぜか工学部そばの食堂も含めほとんどの食堂が閉まっていました.
唯一開いていたのが,体育館脇の食堂.
つまり体育会系学生向けの食堂です.
この4月に改装して小奇麗になって,味もよくなったとは聞いています.
体育会学生むけなので,ボリュームもすごいらしいです.
どちらにしろ開いてるところがそこだけなので,教授・准教授も含めてみんなで行きました.
 
感想です.普通のメニューは量的には普通…よりちょっと多いくらい.
体育会系らしき連中が食べてる,大盛と思しきメニューは…とんでもなかったです.
 だって,ご飯がどんぶり飯ですよ.ほんと,よく食べますよねぇ.
味は,わりとおいしかったです.
私がいただいたのは,塩豚カルビ丼. 豚カルビを塩だけで味付けしてソテーしてました.
ただ,大人数で行くと,注文がそろうまでに時間がかかるので,それが難点でした.
 
では,今日もここしか開いてないので(今日も大学に来ている)もうすぐしたら行ってきます.
 

Read Full Post »

急に涼しくなってきたせいか,
月曜の朝に喉をやられて熱を出してました.
この時期に2日寝込むと後がつらいなぁ.
で,下書きの第2稿ですが,今日の夕方に教授に送付しました.
きっと明日には真っ赤になって帰ってくるでしょう.
 
M1は,一人が脱落しました.
これっぽっちのデータじゃ,まともな論文にならないから,
ポスター発表だけしろって引導を渡されたらしい.
 
もう一人は,データはあるのにまだ全然書いてないようです.
とにかく書けたところまででいいから送ってこいとメールしてるのに無反応…
 
本気で見捨てようかと思いそうです.

Read Full Post »

今,一緒に研究をしている修士課程の学生は2人います.
二人とも,M1です.
 
今回の学会には,二人とも参加します.
で,両方の論文下書き(日本語です)をチェックしたんだけど,
これは大変だわ.
 
論文とはどう書くものか,ちゃんとした授業があるわけではない.
なので,初めての論文ってこんな物かもしれないけども….
でも,すごくしっかりと「論文とはなにか」から始まって「書く時の注意点」も書いてあるサイトとかを去年に教えていて,
とにかく書く前に読め,書きながら読め,書いてからも読めと言い続けてきたんだけど,
結局,「量が多いのでまた今度」ばかりで,きちんと読んでいない.だからこの体たらく.
 
これからの1週間,デスマーチが聞こえてくるよ~.

Read Full Post »

昨日は大学に行ってました.
M1二人の実験と論文書きの指導と,自分の論文書き.
最近ちょっと体調がよくないので,朝からヘトヘトで大学に行ってました.
で,結局大学を出たのは23時前.もうグロッキー寸前です.
今日はとうとう熱が出てしまいましたが….
 
昨日の実験は,いろいろトラブってましたけど,なんとか進めていけそうです.
ただ,M1が論文に関して甘いんだよなぁ.
教授からは,来週の月~火に下書き(当然英文)を出せというメールが来てるのに,
金曜の時点でまだほとんど書いてない.
いや,実験もしないといけないのはわかるよ.
そんな生活,私も何回も経験してるから.
でもね,私そこまで能天気じゃなかったよ.
そんな状況だったら,夜はもうほとんど寝ずに論文書いてたよ.
 
某国立研究所にいた頃の話だけど,
月曜から金曜まで毎日,朝9時から夜の22時~0時くらいまで実験して,
それが終わってから月~水は2時か3時まで論文書いてたよ.
木曜,金曜の夜は朝6時くらいまで研究所で論文書いて,寮には風呂入りに帰ってホンの1,2時間仮眠とっただけ.
土曜は朝からずっと書いてて,結局日曜の昼前に脱稿,上司や同僚に原稿をメールしてから風呂浴びて
それからノートパソ持って東京まで遊びに行ったよ(ヲイ,マテ)
  この時は,最寄り駅で電車に乗り遅れて暇だったので,
  駅でメールチェックしたら上司から別の学会申し込み用予稿が送られてきていた.
  特急の中でその予稿のチェックをして,上野駅からコメントを返してた.
  これ,今なら当たり前なんだろうけど,この時はまだ前世紀末だぜ,どんな生活してたんだろうな,まったく.
  こんな生活だったので,論文数はとんでもなく稼がせてもらいましたが.
 
今回でも,早めに下書きを出そうと考えてたので,月曜くらいから執筆にかかってる.
彼らに比べたら論文執筆に慣れている私でも,第1稿をあげるのに5日は見るんだけど.
初めて書く彼らが,1,2日で書くつもりってどうなん?
いや,ここで愚痴ってるだけじゃなく,先月から早く書け,書けるところだけでもいいから書けって言ってるのに,
全然書き出さないってどういう神経してるんだろう?
昨日私が帰るときには,「明日の朝には,日本語の原稿をメールしますから見てください」って言ってたので,
「日本語は書く内容の箇条書きだけでいい.日本語の文章を考えてる時間があったら英語で書き出せ」って言い置いたんだけど
 (この時も,「いや,それはちょっと」とかふざけたことを言ってたので,「残り時間を考えろ,そんなことしてて間に合うはずないだろ」と叱ったんだけど)
結局,今になっても原稿は送られてきてません,日本語版ですら.
さっき電話したら,「昨日のデータを教授に見てもらって,それからどう書くか相談して書きます」ってしれっとして言う相手にはもうあいた口がふさがらなかった.
 
確かに,私らの指導教授はとんでもないくらいよくできる人で,
それは専門分野の知識だけじゃなくて,英語の能力もとんでもなくて
(ネイティブの書いた英語論文の添削をして,真っ赤にするくらいの人.教授と会話したネイティブはみんな教授のことを日系米人と思うらしい)
だから,適当に書いたらあとは書き直してもらえるって思ってるんだろうけど,
そんな学生が10人以上いたらさすがの教授もパンクするぞ.
 
ということで,私はみんなよりも一足も二足も早く,金曜の晩に下書き(前に書いてた,Ver.2)を指導教授に提出しました.
いろいろと難しい論文なので(データの扱いとか,他の論文との兼ね合いとかね)四苦八苦して書いたんだけど,
さっき教授から添削されたのが返ってきました.
えっと,はい,修正箇所がいっぱいです.特に自分でも呻吟して書いたところが真っ赤っ赤です.
これから,第2稿の作成にかかります.

Read Full Post »

出来たとは言わない.
単に書いただけ.
 
まぁ,まだまだ完成には遠いですね.
毎日,通勤電車の中で,赤ペンを入れてます.
 
とりあえず今日の夕方には,論文としての体裁は整いました.
4~6ページの所を,4ページ弱.
でもなぁ,内容が弱いんだよなぁ.
と言うことで,別の(残ってた)データも追加したVer.2.0も準備中です.
後は,最近のデータをどうするのか,M1の子の論文との整合性をどう取るのか
明日は大学で相談してきます.

Read Full Post »

えっと,途中まで書いて,放り出してる件について.
 
まずは6月の国際会議.
論文も採録されて,こないだ著作権譲渡の書類も提出しました.
これで,あとは出版を待つだけ.
 
例の主任さんは,7月中旬にレフェリーから
とんでもない量のダメだしを喰らったみたいです.
でも,そのまま放り出してて,周りが著作権譲渡の件でバタバタしてたときに,
真っ青になって上司に相談に行ってました.
さて,どうなることやら?
 
 
関支連で初めて発表する学部生は,無事に予稿も提出しました.
結局1週間掛かってたかな.
まぁ,初めてならそんなものかもしれないけど,
これから頑張ってくれよ.
今回の件で,君は必ず伸びるから.
 
9月の国際学会の論文はまだ完成してません.
毎日帰りの電車の中で読み直しては赤ペンを入れてます.
明日(木曜)中には下書きが出来るでしょう.
金曜に全体を見直して,指導教授に提出かな.
 

Read Full Post »

9月の第2週に,九州で国際学会がある.
私のやってる分野では,かなり権威のある会議らしい.
6月にあった国際会議とはレベルが違う.
 
で,普通ならそういう会議の論文は,会議の前日か初日に提出すればいいはずなんだけど,
最近は,ネット投稿の関係か,少し早くなってる.
6月の会議も,月曜開始なのに,論文投稿締め切りは,2日前の土曜だった.
で,今回はなんと1週間も早い締め切り.
具体的に言うと今月中に投稿しないといけない.
 
なので,昨日からその論文を書き出した.
実際には先週末から書き出そうとしていたんだけど,
大学では既に書いたとおりの状況なので,全然書けなかった.
なので,実質的に昨日から.
 
6月の会議で書き切れていない事をメインに書くつもりなので,
Introductionとか,実験装置については簡単に書けそうです.
えっと,誤解の無いように…同じ内容を書くんじゃないですよ.
6月の論文は,実験したらこんなにパワーアップしました~.
と言うような内容.
今回は,パワーアップしたのは,このデータから,こういう物理機構だから…,
という内容です.
 
当然英語で,4~6ページ.
今日までで3ページくらい書いたので,あと半分です.
さ,早く書いてしまおうっと.
 
 

Read Full Post »

相変わらず忙しいです。
当たり前の話ですが、お盆休みもずっと大学です。
大学に行ってもなかなか論文が進みません。
M1の修士2人(+学部生4人)の面倒を見てると自分の時間が無くなります。
何度も同じ説明をしたり、私が知るはずの無い研究室の備品のありかを聞かれたりしてると、
ホント、イラッときますね。
昨日も指導教授と一緒に帰ろうとした間際に、信じられないチョンボをしでかしてました。
その上シレッとした顔で何とか出来ないかって言われた時には、キレそうになりましたよ。
だってねぇ、その日に取ったデータファイルを間違って全部消しちゃいましたって、素人でもそんなことしないぞ。
なんでも、一時保管してたフォルダから別のフォルダにコピーしたつもりがカットしていて、しかも移動先が間違っていた。
間違ってたフォルダはいらないと気がついたから消した=ファイルがみんな消えたってことらしい。

昨日は教授も待っていたので、そのパソを立ち下げさせて絶対触るなって言い捨てて帰ったんだけど、大丈夫かなぁ。
さっきの説明の状況ならファイルはごみ箱にあるはずだけどな。
どうせ訳も分からんままに変に触って、にっちもさっちも行かなくなってから言いに来たんだろうし、ごみ箱になかったらファイル修復できるかなぁ。
これから大学に向かうけど憂鬱だわ、ホント。
 
>で,大学についたら,当の学生はまだ来てない….
>ようやく来た学生から話しを聞くと,Shift+Deleteで消したらしい.
>いろいろやってみたけど,復活は無理でした.
 
もう,ゴールしてもいいかな?

 

Read Full Post »

おそらく電気関係の開発者で,関西在住でないとなじみのないであろうタイトルですな.
正式名称は,電気関係学会 関西支部連合大会.
まぁ,学会というもののうち一番下のレベルの学会ですね.
 
こないだの中間発表後のコンパで,来年修士に進学することが決まってるB4に
この関支連での発表のお誘いがあり,4名ほど参加することになりました.
私の下からも1名参加です.
 
申し込みはすでに済ませて,今日は予稿の作成に苦労しているみたいです.
初めての学会だからそんなものでしょう.
いきなり最初っからちゃんとしたものが書けるはずがありません.
それも,ごく最近研究というものがどんなものかを勉強しだしたばかりの学部生ですから,
 
まぁ,それでも,こんなものはある意味慣れの問題でもあるのだから,
先生や先輩に色々言われて,勉強していってくださいな.
 
私? ええ,今でも国際会議の論文とかは指導教授に真っ赤にされてます,はい.

Read Full Post »

先週の金曜日(8/8),研究室の中間発表会がありました.
最初の予定では,B4の班毎に発表の後に,M1.M2と来て,最後にD1の2人
それが,当日にB4と彼らの上にいる修士が続けて発表することになりました.
ただ,私は自分の下の連中とは別にされました.
指導教授が修士の子に曰く,
「くまさんは別,甘えるなよ」とのこと.
まぁ,そりゃ,私が横にいたら気楽だわな.
それでも,その子は何回か発表してるのでまぁまぁましな発表をしてました.
 
で,自分の番なんですが….
時間が無くなって,詳しい話は全然出来ませんでした.
一回目の中間発表なので,M1の班はまだまだデータが出ていないどころか,
実験装置すらまだ設計中,というところが多くて,
そういう班ほど,前置きが長かったり,パワーポイントに変に凝って,
どんどん時間が足らなくなっていったんです.
 
まぁ,そんな中間発表の後のコンパ.
新田辺の居酒屋でしてたんですが,
その席でB4対象に電気関係学会関西支部連合大会での発表の募集がありました.
何人かが発表することになりましたが,私の下の下に当たる子も1人発表するそうです.
初めての学会で大変だろうけど,頑張って欲しいものです.
 
ところで,この飲み会の時に次席教授に暴言はいた奴,
いくらほんとの事とはいえ,世の中には言っていいことと悪いことがあるのを早く理解してくれな.
 

Read Full Post »

Older Posts »